管区気象台は初雪をとりませんでしたが、9日夕方からは仙台市郊外の丘陵地では雪が舞いました。
夕方には青葉区南中山や吉成、夜は自宅周辺(太白区人来田)でもみぞれが降っているのを確認しています。
寒気移流(風)が強く筋雲の一部が9日日中から太平洋側にも流れ込んでいました。
写真はちょっと苦しいですが、9日17時20分頃フラッシュ撮影(シャッター1/60秒)で捉えた雪です。
場所はこのあたり(太白区茂庭台)です。
当日午前の気象台予報は西部で曇り時々雪か雨にしていました。
一方東部は曇り時々晴れで雨や雪をつけておらず、コントラストの強い予報にかなり違和感がありました。
移流(風)の強い状況では雨や雪が飛ばされてきますので、東部でも「所により」は付けるべきだと思います。
この日の担当予報官は雪の降らない地域の出身なんでしょうか。