B-22312 A320-200 Trans Asia Airways @RJSS
一時帰省中です。就航したばかりのトランスアジアを撮りに仙台空港に行ってきました。B-22312 A320-232 (2914) Trans Asia Airways @RJSS '16.10.27 11:20...
View ArticleB-16222 A321-200 Eva Airways @RJSS
27日は夕方に再出撃して、エバーの新塗装を捕獲してきました。今月から日中の発着に戻り、撮れるようになっています。(日が傾いてしまったため、写真の赤味についてはご容赦ください。)B-16222 A321-211 (6999) Eva Airways @RJSS '16.10.27 16:30...
View Articleグリーン車
東京に戻る日です。 新幹線の指定は必ず取りますが、だいたいは直前。 ただ、金曜の午後ということで、普通席の空きはほとんどなし。 油断しました。 立ち席はいやなので、4000ほど円上積みしてやむを得ず、仙台発やまびこのグリーン車へ。 グリーン車に乗る機会は、めったにないので、これはこれでよしとしましょう。
View ArticleB-16331 A330-300 Eva Airways (Hello Kitty) @RJTT
B-16331 A330-302X (1254) Eva Airways "Hello Kitty Magic Stars" @RJTT '16.10.12 BR192/191エバーのキティ「マジックスター」です。珍しい機体ではありませんが、両面よい感じで撮れましたので掲載します。
View ArticleJA8992 B737-400 Japan Transocean Air @RJTT
JA8992 B737-446 (27917/2729) Japan Transocean Air @RJTT '16.10.12「さくらじんべえ」 真横ではよく見えないが、腹から撮ると「こばんざめ」も付いていて芸が細かい。
View ArticleRA-96019 IL-96-300 Rossiya @RJTT
RA-96019 IL-96-300 (74393202019) Rossiya @RJTT '16.11.2 15:00頃 ロシアのイリューシン96です。 10月31日ロシア上院議長を乗せて飛来、そのまま羽田V1スポットに駐機しています。...
View Articleビズジェット備忘録(11月2日・羽田)
きのう(2日)は9機の収穫がありました。こちらに来て、これまで羽田に出撃したのは3回。まともな写真を撮れないことも少なからずありますが、計34機の収穫で全く被りがありません。地方では、これだけ集めるのにいったい何年かかるのでしょうか・・・N9BX Gulfstream G450 (4145) @RJTT '16.11.2N115MH Bombardier Global 6000 (9463)...
View ArticleC-FFDO Bombardier CS300 (Air Baltic) @RJTT
C-FFDO Bombardier BD-500-1A11 CSeries CS300 (5502) @RJTT...
View ArticleSYGNUS 02 @RJTT
20-1102 B747-47C (24731/839) JASDF @RJTT '16.11.4 10:00Nエリアの撮影ポイントで時間をつぶしていたら政府専用機(20-1102)が目の前をトーイングされていきました。10時頃でしょうか。とっさのことで広角に替える余裕がなく、一枚目の真横はスマホで撮っています。
View ArticleM-UNIS Bombardier Global Express XRS Private @RJTT
M-UNIS Bombardier Global Express XRS (9371) Private @RJTT '16.11.4個性的な塗装のグローバルです。ほかのビジネス機と分けて掲載します。モノレールからの撮影としては上出来でしょう。
View Articleビズジェット備忘録(11月4日・羽田)
G-RNFR Bombardier Challenger605 (5983) Private @RJTT '16.11.4 dep to RJAAB-8193 Bombardier Challenger300 (20321) Donghai Jet @RJTT '16.11.4 B-8136 Gulfstream G550 (5082) Deer Jet @RJTT...
View Article東池袋中央公園(11月6日撮影)
サンシャイン60その北隣にある「東池袋中央公園」では、コスプレの集会が行われ仮装した若い人達が多数集まっていました。http://www.mapion.co.jp/m2/35.73039716328681,139.71848307095172,18その片隅には「永久平和を願って」と書かれた石碑があります。裏側にある碑文は次のように書かれています。「第二次世界大戦後、東京市谷において極東軍事裁判所が課...
View ArticleOY-MHM Falcon 900LX Air Alsie @RJSS
OY-MHM Dassault Falcon 900LX (273) Air Alsie @RJSS ’16.11.10 14:00 MMD6798 仙台に帰省しています。午後から時間があいたので空港に行ったらデンマーク籍のファルコンが降りてきました。Air...
View ArticleB-16225 A321-200 Eva Airways @RJSS
B-16225 A321-211 (7101) Eva Airways @RJSS '16.11.10 14:30 BR118エバーの新塗装。10日仙台の余禄です。
View Article11月9日 仙台初雪(?)
管区気象台は初雪をとりませんでしたが、9日夕方からは仙台市郊外の丘陵地では雪が舞いました。夕方には青葉区南中山や吉成、夜は自宅周辺(太白区人来田)でもみぞれが降っているのを確認しています。寒気移流(風)が強く筋雲の一部が9日日中から太平洋側にも流れ込んでいました。写真はちょっと苦しいですが、9日17時20分頃フラッシュ撮影(シャッター1/60秒)で捉えた雪です。場所はこのあたり(太白区茂庭台)です。...
View Articleプレ(?)スーパームーン
13日20時頃明日関東で見られるかどうか天候的に怪しいので近くで撮ってみました。午後8時頃です。68年振り(※注)の近さだそうですが、やはり比較の対象がないと本当に大きいのかよく分かりません。今度は最遠の機会を選んで同じ焦点距離で撮ってみたいと思います。ただ、最接近の約24時間前で地心距離では1000キロほどしか違わず近いことには変わりません。現状であす見られる可能性が全国で最も高いのは、高気圧縁辺...
View Article成田エクスプレス E259系
11月6日 池袋駅にて成田に出撃する機会があれば、話のタネとして一回乗ってみたい気もしますが、片道3000円強は、ほかの交通手段に比べるとかなり割高な印象です。
View Article戸越公園駅(11月6日撮影)
11月6日撮影東急大井町線 戸越公園駅 今から30年ほど前、約1年半お世話になった駅です。雰囲気はそのままでした。8600形 86419100形 9107...
View Article11月22日 福島沖地震 仙台新港の潮位変化
気象庁ホームページによる5時59分に福島県沖を震源とするM7・4の大きな地震が発生し、各地で津波が観測されています。警報、注意報はすべて解除されましたが、津波による潮位変動はこの時間も続いています。この様子は気象庁ホームページ「潮位観測情報」でリアルタイム確認できます。朝の第一波はテレビ報道より早く把握できました。メディアの関心事は地震や津波そのものよりも原●力発電所の動向のようで違和感を覚えました...
View Article