Quantcast
Channel: Airplane and Weather Diary
Viewing all articles
Browse latest Browse all 954

国内最高!!熊谷41.1度の背景(7月23日)

$
0
0
イメージ 1
熊谷駅北口(7月15日撮影)駅名の下あたりにミストシャワーが付いている。
イメージ 2
熊谷地方気象台露場(7月15日撮影)この日最高気温は37.8度。


きょう(23日)国内最高41・1度の最高気温を観測した熊谷地方気象台の露場。

矢印の位置に温度計が設置されています(7月15日撮影)。


23日は、最高気温が観測される午後2時頃まで北西風が卓越していました。

気象台の北西側には大きな公園があり適度な植生があります。

写真では建物の斜め左後方から吹く格好になります。

イメージ 3
関東13時気温 (C)JMA
イメージ 4
関東13時風 (C)JMA


アメダスによる23日13時の関東地方での気温と風の様子です。
(気象庁HP画像に加工)


群馬~栃木県境付近にヒートローとみられる低気圧性循環が確認できます。

北西フェーン+ヒートローの強化が結果的に気温上昇を抑制する

南風(海風)の侵入を遅らせたものとみています。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 954

Trending Articles